園目標・保育の特色
保育方針
子どもの心をしっかりと受け止め、相互的なやり取りを重ねながら
一人一人の存在を認め、心身ともにすこやかな育成を図る。
< 園 目 標 >
☆すこやかで明るく元気な笑顔の良い子☆
1. じょうぶな子ども
2. 仲良く遊べる子ども
3. ねばり強い子ども
4. やさしい子ども
1. じょうぶな子ども
2. 仲良く遊べる子ども
3. ねばり強い子ども
4. やさしい子ども
< 保 育 の 特 色 >
特 色
●園児一人一人を大切にし、お互いにいたわり、尊敬する心を養うと共に、 園児の
精神的安定と基本的生活習慣の自立を図ります。
●園児の年齢や発育段階に応じて、カリキュラムを組み、月案・週案・日案を
●園児の年齢や発育段階に応じて、カリキュラムを組み、月案・週案・日案を
編成して保育をします。
1.リズム運動・体操サーキットあそび
・背筋を伸ばし、身体をしっかりと支えられる力をつけます。
・友達と楽しみ、気持ちを開放させ、集団生活の中で緊張緩和を身につけます。
・見ること、聞くことの動作から集中力を高めます。
2.時計・百玉算盤
時間の経過に目を向け、時間を意識することにより、思考力や論理性も養われます。
数字を目に見える玉に置き換え、実際に玉を動かしながら、いろいろなバリエーションで
テンポ良くリズミカルに行い、興味関心を引き出し楽しく数の感覚を養います。
3.漢字あそび
漢字で書かれた絵本、素話カード、読みカード等を使用し、漢字を形として捉え、
文字に対して興味を持ち、読書好きな子どもに育てます。
4.英語あそび
様々な国や人に関心を持ち、日常での会話を楽しみます。
季節や日常での簡単な単語や歌等を通して遊びます。
5.リズム楽器指導・うた指導
音の言葉(音楽教育)は5歳までが大切です。
・リズムに合わせて身体を動かしたり(リトミック)様々な楽器を使って合奏を楽しんだり
・リズムに合わせて身体を動かしたり(リトミック)様々な楽器を使って合奏を楽しんだり
ピアノの音を聞いて音を当てたりして遊びます。
・きれいな声の出し方、歌い方や姿勢等の指導を通して、歌をうたう事を楽しみます。
6.絵画・制作指導
絵を描くことは心を表現することです。
自由な表現力を最大限に引き出します。
7.園外保育・自然体験
園内で体験できない様々なあそびや季節の移り変わりを肌で感じることにより感性を育みます。
☆ 食事指導 ☆
基準で定められた栄養補給のため、栄養士が毎月献立表を作成して完全給食を実施しています。
幼児期に色々な味覚を知り、好き嫌いがない子どもに育てます。
(まわりの友達が食べていれば自然に食べられるようになるので、無理な強制は致しておりません。)
基本的生活習慣の、歯磨きも食後に0歳から行います。
幼児期に色々な味覚を知り、好き嫌いがない子どもに育てます。
(まわりの友達が食べていれば自然に食べられるようになるので、無理な強制は致しておりません。)
基本的生活習慣の、歯磨きも食後に0歳から行います。